メダカ飼育が趣味です。知り得た情報を発信しながら、飼育方法を楽しく学んでいます。

いつもと違う餌を購入。メダカの食べる反応を検証する

    
\ この記事を共有 /
いつもと違う餌を購入。メダカの食べる反応を検証する

気温 -1/11℃ 晴れ

 屋内水槽のメダカたちには、一日に3回の給餌を行っています。
 3回の餌は、それぞれ別の種類のものにしています。

 粉末のミジンコと冷凍ミジンコ、そして粉餌ですね。
 私なりの与え方は、後ほど述べるとしまして・・・。

 新しく購入したのは、会社名が和香(「なごやか」と読むのですね)で、広島で製造されているメ-カ-さんです。
 最初に購入したのは、PSBでした。
 メ-カ-サイトを見ても、生餌が中心に掲載されているので、人工餌が販売されているとは考えていなかったのです。

 でも、私としては人工の餌が欲しかったので、紹介サイトを見てもよくわからなかったのですが、私なりの判断で購入に至ったのです。
 届いた商品の成分表を見て、あらためて間違いなく人工餌と確認しました。

 早速、与えてみました。

初めしばらくは、浮上しています。

 メダカたちの食べっぷりが良いので、購入は間違いなかったと感じています。
 リピ-ト買いするかどうかは、悩むところですが・・・(後で述べているメダカブロスは、楽天市場で1割ほど安価格で買えます:両製品とも、送料は無料でした)。
 若干の価格差はあるのですが、メダカの食べ方を見て決めることにします。

 今まで使用してきた餌は、以前にも紹介していますが、浮遊性の粉餌はメダカブロスそしてドライタイプのミジンコと、もう一つは冷凍ミジンコになります。

 冷凍ミジンコは、毎回解凍してから与えるので少し面倒なのですが、元気に育って欲しいとの思いからですね。
 この冷凍ミジンコは、以前にHikari ビタクリンを与えていました。
 ビタクリン以外の2回は栄養価はそれなりにあると判断し、ビタクリンの使用を止めてちょっと価格の安い方にしています。

 日本製ということに、こだわりを持っている私ですね(メダカ関連まで:笑)。
 機械器具に関しては、それほどでもないのですが・・・(スマ-トフォンのような通信機器は絶対:ちょっと話が脱線)。

 給餌すると、飛びつくように群がったりするのは当たり前です。
 私が水槽の近くによると、壁面によってくる姿は嬉しくなりますね。

 屋内水槽では「早く頂戴」と催促してくるようで、他の方のブログ記事には「近づくと寄って来る」といった行動があったりすると、とても羨ましく感じていたものです。
 針子状態から飼育していると、こうして懐いてくるのかも知れませんね。

 屋外のメダカでは、赤系のメダカはそばによると反応しますが、それ以外のメダカには無視されます(もちろん、暖かい季節の話しですが:笑)。
 考えて見ると、紅帝メダカ以外は、ある程度育ったメダカを購入しているからかも・・・。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copyright©メダカファンの飼育記録,2024All Rights Reserved.