新しく購入したのは、サイズが大きめのオオミジンコ
気温 11/18 所により晴れ
オオミジンコを購入した理由
一昨日の投稿で、タマミジンコについて書いています。
その内容から、「オオミジンコはいいのかも」と単純に判断したのです(グリーンウォーターでも、観察可能かも?)。
そうです、メダカが食べているところを見たいのですよ。
メダカがオオミジンコに群がる様子は後で述べますが、まずは購入状況を書きます。
オオミジンコは、和香から購入しました。
楽天市場における和香の販売サイトでは、オオミジンコの画像をクリックすると、配送するときの梱包状態が、画像で紹介されています。
ミジンコ取扱説明等の書類が梱包されているのも、私のような素人には手厚いと感じました。
他の販売者さんと比較した場合に価格が少し高いと感じますが、丁寧な送り方は好感が持てます。
どちらを選ぶか(匹数が少なくて価格が高い。多くて安い)は、購入者の気持ち次第ですが・・・。
似た価格であれば断然に和香さん一拓ですが、タマミジンコ購入した箱庭ショップさんは、価格が低いですから選択の難しいところです。
余談になりますが、和香は「なごやか」と読むのですね(初めのころ、「わこう」と読んでいたのは失礼でした(記事の内容的には無関係ですが、恥ずかしい:笑)。
オオミジンコに群がる、メダカの幼魚たち
送られてきたオオミジンコは大きさが様々でしたから、水槽に入れるとたんに群がってきました。
果たして、大きいサイズのオオミジンコは食べられているのかは疑問でしたが・・・。
我が家の屋内メダカ水槽は、グリーンウォーター化が激しく(対応しているのですが・・・)タマミジンコは投入直後には見えなくなったのです。
しかし、大きさの違うオオミジンコはよく見えて、メダカたちが群がり口にする様子が楽しいと思いました。
人工増殖は面倒だけれど、自然に任せるのは良いかも
先の投稿で書いているのですが、メダカたちが食べることのできない大きなサイズのオオミジンコは、卵を産卵してくれると思います。
そうして孵化したオオミジンコの大きさは、メダカにとっては食べやすいサイズでしょう。
小さなミジンコがいなくなってしまうことが考えられるけれど、中には逃げ延びるミジンコがいるかも知れません。
そうしたオオミジンコがいれば、水槽内ではうまく生き延びて、一時的に減っても元の匹数になるかも・・・。
私のメダカ飼育の計画では、成魚サイズに成長したメダカは屋外のメダカ水槽に移動させるつもりでいます。
そうすることで、水槽内にはメダカの存在しない期間があるわけで、オオミジンコが増殖することも考えられます。
可能性のことをいっても、しかたのないことですが・・・(笑)。