メダカ飼育が趣味です。知り得た情報を発信しながら、飼育方法を楽しく学んでいます。

ブラックスワローメダカが孵化。純血種に間違い無し

    
\ この記事を共有 /
ブラックスワローメダカが孵化。純血種に間違い無し

気温22/33℃ 晴れ

ブラックスワローメダカの卵が、孵化したので大喜び

 以前に投稿していた、ブラックスワローメダカと思われる卵。
 思われると書いたのは、レ-ヴメダカとの混泳から採卵したからです。

 針子から稚魚へと成長した体型から判断したところ、ブラックスワローメダカのようです。
 しばらく成長するまでは、どちらなのか判断できませんでしたが、しかし、今でも純血のブラックスワローメダカなのか疑問は残ります(体型・体色は、そのものですが・・・)。

 その後、残念ながらレ-ヴメダカが★になったことで、しばらくブラックスワローメダカのみを飼育していました。
 一ヶ月以上の日数を開けてから、産卵床を浮かべ数個を採取しています。

 これだけの間隔を開けての採卵は、間違いなくブラックスワローメダカだと確信しています。
 現在も産卵床を設置していますが、ほとんど採卵できていません。
 産卵が少ない上に、共存しているミナミヌマエビが産卵床に群がっているので、もしかすると食べられているのかも・・・(涙)。

 幸いなことに、10日ほど前に採卵は出来たのですが、その卵が先日孵化したのです。
 初めは3匹でしたが、今朝確認すると約15匹になっていました(動き回るので、画像確認での確認です)。
 抱卵は止まっているのかも知れません?が、私的には約15匹で十分です。

3日後には、15匹くらいになっていたので喜んでいます。
元気に泳ぎ回り、匹数が数えられません(画像で確認)。

当然ながら、PSBで飼育開始です

 レ-ヴメダカと針子に比べ、こちらは少し体型が大きく感じます。
 白っぽいレ-ヴメダカに比べ、こちらは黒いので容器の中で目立つのでそう感じたのかも知れませんね(レ-ヴメダカより、遅く生まれていますから・・・)。

 レ-ヴメダカと同じ容器に移し、さっそくPSBを与えました(3日経っていますから)。
 初めての孵化を発見したのは3日前ですが、PSBであれば針子・稚魚用の粉餌と違い水面に浮かないので、成長に応じて与えられると思っていますから、便利この上無しですね。

新しく生まれてくるメダカたちの、飼育環境はどうする?

 例年、採卵しているメダカ(紅帝メダカ、紅帝風雅メダカ等々)がいるのですが、成魚としては日が浅いのです。
 なので、採卵はしていません(来年は採卵しますよ)。
 現在は、上記のメダカの世話で目一杯といった状態です。

 その上記メダカですが、オロチメダカとブラックスワローメダカは、屋内水槽で混泳中です。
 今後、レ-ヴメダカやブラックスワローメダカ(品種は、間違いないでしょう)を、屋内水槽で混泳するかどうかが悩ましいところです。
 屋内に、メダカ水槽を設置できる場所が他にもあれば良いのですが、これ以上は家族が反対するでしょうね。

 60㎝水槽ですから、2つに水槽内を分けることが出来れば良いと考えるのですが・・・。
 ・・・と、書いている最中でしたが、ネットで検索してみました。
 あるのですね、そうした仕切り用のセパレ-ターと呼ばれるものが(無ければ、自作を検討していました)。

 まだ混泳には日数があるので、ジックリと検討を行い最適なものを選びたいと思っています。
 60㎝水槽に合うものが必要ですし、より良いものを・・・。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copyright©メダカファンの飼育記録,2024All Rights Reserved.