メダカ飼育が趣味です。知り得た情報を発信しながら、飼育方法を楽しく学んでいます。

屋内水槽の環境整備は、必要な物だけ設置して終了。

    
\ この記事を共有 /
屋内水槽の環境整備は、必要な物だけ設置して終了。

気温 1/10℃ 晴れ

 肌寒い日でしたが、昨日まで設置していたエアフィルターを交換したり隠れ家用の置物を設置して、屋内水槽の整備をおこないました。

 今まで使用していた「EGめだかスポンジフィルター」を取り除き、スポンジ部分は廃棄しますがその他は洗浄して保管です。

ロカボーイを2個設置はよかったです

 今回使用するエアフィルターは、「GEXのロカボーイ」Mサイズになります。
 前回の投稿時には、古いロカボーイを洗浄し再利用したことを書いていますが、まだまだ使用できそうですね。
 同じロカボーイを新しく購入したのですが、ろ過用スポンジ内に活性炭が入り一体となっています(ちょっと進化していますね)。

 ロカボーイとよく比較されるのが、「水作エイト」というフィルターです。
 ロカボーイを購入してから、気になりネットで調べてみました。
 性能的には大差が無いようですが、水作エイトの方が歴史が古くマニア受けするようです(濾材を交換したり出来ますね)。
 私は単純に、ショップで手に取りやすかったこと(目立つところにあったので)や、価格が少し安かった(たいした差ではありません)ことで決定しました。

 フィルターを一新したので、飼育水が綺麗になっただろうと自己満足の世界になっています。
 今朝まで設置していた、藻だらけのフィルターを交換しただけですが、水槽内がとてもすっきりしました。
 また、EGめだかスポンジフィルターは大きすぎたと感じています(小さいのもありますが・・・)。

 前回の投稿で紹介した、「隠れ家」といわれる石を積み重ねた感じの製品ですが、返品ということになりました。
 販売ページの画像では、藻の無いスッキリとしたものだったのです。
 しかし、送られてきたものは、上部に緑の藻状模様が入っていて、一旦は我慢して水槽内に設置したのですが・・・。

 藻の繁殖に手を焼いていた私にとって、上部に緑を配した状態は我慢が出来なかったのです(苔・藻を無くしたい、という思いが強いのに)。

 Amazonでの購入ですが、訳を話すと返却をしてもらえました。
 一旦は水槽内に配したのですが、理由を話したところ丁寧に対応をしてもらったので、見直しましたね。

シェルターは「隠れ家」に交換します

 ヌマエビ(ミゾレとトゲナシ)の休憩または隠れ家といった状態を作りたかったので、そうした飾り物を購入したのですが・・・。
 残念ながら返品したので、それに変わる物をネット検索していました。
 とりあえずの対策として、過去に使用していた「多目的シェルター」があったので、設置してみました。

隠れるには、場所が無いですね。

 もっと濃い色が、水槽内で目立たないので良いと思うのですが、今はこれでやり過ごします。
 設置して様子を見ていましたが、早速ミゾレヌマエビとメダカが入り込んでいました。

 水槽全体の景観から考えると合わない感じもするのですが、メダカやヌマエビが入り込んだことから、良しとしましょう。

 数日後には、注文した商品「隠れ家」が届くので、掲載する予定です。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copyright©メダカファンの飼育記録,2024All Rights Reserved.